大阪大学
Learning through CO* Design

Learning through CO* Design
ひとと、ひとをつなげ、問題と問題をつなげる力

異なる専門性を学び 視野を広げ、境界領域を探求する

異なる専門性を学び 視野を広げ、境界領域を探求する
阿部 万友佳 さん(大阪大学大学院理学研究科生物科学専攻)
博士前期課程1年(2024年3月時点)

俯瞰的に物事を捉え、複雑な問題を 読み解く力

俯瞰的に物事を捉え、複雑な問題を 読み解く力
宮下 直士 さん(大阪大学大学院工学研究科環境エネルギー工学専攻)
高度副プログラム「科学技術と倫理的・法的・社会的課題(ELSI)」
博士前期課程1年(2024年3月時点)

人や社会の中にある 大切なものを、言葉や感覚で紡いでいく

人や社会の中にある 大切なものを、言葉や感覚で紡いでいく
十倉 絵美 さん(大阪大学大学院人間科学研究科人間科学専攻)
高度副プログラム「社会の臨床」・博士後期課程2年(2024年3月時点)

Making interconnections: between problems, between people

Making interconnections: between problems, between people
COデザイン=ひとびとの〈つながり〉を生み出す術

理系のバックグラウンドをもって、社会とつながる

理系のバックグラウンドをもって、社会とつながる
東 佑貴 さん(大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻)
大学院副専攻プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」

言語化できない感覚と、学問的思考の両方を持っておくことが大切

言語化できない感覚と、学問的思考の両方を持っておくことが大切
成 里紗 さん(大阪大学大学院人間科学研究科人間科学専攻)
大学院等高度副プログラム「社会の臨床」

自分の研究を俯瞰的に見ることで、薬学研究を取り巻く社会課題に気づく

自分の研究を俯瞰的に見ることで、薬学研究を取り巻く社会課題に気づく
物江 祐弥 さん(大阪大学大学院薬学研究科創成薬学専攻)
超域イノベーション博士課程プログラム

Focusing on "empathy": Tackling social issues head on

Focusing on "empathy": Tackling social issues head on
「共感 Empathy」を軸に正面から取り組む「社会的課題」

マルチサイト(複数の場)を往復し、問題の複雑性に気付く

マルチサイト(複数の場)を往復し、問題の複雑性に気付く
平井 宏明 さん(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻博士前期課租修了(2021年3月)

「変な好奇心」から、廻りはじめた歯車

「変な好奇心」から、廻りはじめた歯車
足立 惇弥 さん(現 東京工業大学生命理工学院)
大学院副専攻プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」修了
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻博士前期課程修了(2020年3月)

「社会課題」と括ることで「こぼれ落ちる」ものを追いかける

「社会課題」と括ることで「こぼれ落ちる」ものを追いかける
松本 渚 さん(大阪大学大学院文学研究科)
大学院等高度副プログラム「社会の臨床」修了

「ひととつながる場」を求めて

「ひととつながる場」を求めて
矢島 裕章 さん(シナノケンシ株式会社)
大阪大学文学部 2014年3月修了

「その時でなければできないこと」をCSCDで経験できた

「その時でなければできないこと」をCSCDで経験できた
藤原 森 さん(デロイト トーマツ コンサルティング)
大阪大学経済学部 2013年3月修了

  • Access
  • Contact us
  • Facebook
  • Instagram
Scroll
  • 受講生インタビュー(小川恵美子さん) 集中講義「横断術(社会と臨床)」 COデザインセンター開講科目<横断術>
  • 受講生インタビュー(鈴木萌花さん) 集中講義「身体表現術」 COデザインセンター開講科目<表現術> 〜触れあわない、踏み込まない、傷つけない、をゆるめてみる
  • 受講生インタビュー(中元航平さん・趙瑩瑩さん) 高度副プログラム「社会の臨床」 多様で包摂的な社会のための「臨床知」をはぐくむ
  • 受講生インタビュー(川上結生さん)<br />春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(3) 議論の広がりをつかみ、「意見の地図」をつくる
  • 受講生インタビュー(川端玲さん)<br />春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(2) 論点を整理することで、議論の質を高めることができる
  • 受講生インタビュー(安井裕人さん)<br />春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(1) 参加者の方の気持ちの変化に気づくことができた
  • 対談<生きる視点プラス>プロジェクトのその後 坂井 新 さん(医療法人遊心会・臨床心理士) /山森 裕毅(COデザインセンター 特任講師)
  • シナノケンシ株式会社 矢島 裕章さん インタビュー 「ひととつながる場」を求めて
  • デロイト トーマツ コンサルティング 藤原 森さん インタビュー 「その時でなければできないこと」をCSCDで経験できた
  • 哲学者・カフェフィロ副代表 松川 絵里さん インタビュー 哲学者として生きていく

INTERVIEWS

インタビューシリーズ

Co*DesignNOTE No.5
CO

NEWS

お知らせ

CO

STAFF

スタッフ

  • 池 道彦
  • 平川 秀幸
  • ほんま なほ
  • 八木 絵香
  • 山崎 吾郎
  • 大谷 洋介
  • 辻田 俊哉
  • 田島 知之
  • 松村 悠子
  • 鹿野 祐介
  • 高田 佳奈
  • 田中 翔